新じゃがを掘ってみました。
  品種は「きたかむい」。
  先日の強風で葉や茎が傷んだものをそっと引き抜いてみました。
  思ったよりも大きくてきれいなイモが出てきました。
  1株で10個ほど。
 
  さて。どうやって食べよう?
  棚の奥にずっと置きっぱなしのスープカレーの素があるのを思い出しました。
  素材ゴロゴロのスープカレーにします。
  新じゃがは手で簡単に皮がむけます。小さいのはそのまま。大きいのは少し切って。 にんじん、ナス、ピーマン、豚肉、トマト、ネギ。 そこらへんにある具材を手当たり次第に。
  充分煮込んでからスープカレーの素を入れて完成! 何と簡単!
  早速食べてみました。 「きたかむい」は煮崩れしにくい品種。 入れた時そのままの姿で美味しく食べられます。
  スパイスのきいたスープカレーを汗をかきながら美味しくいただきました。
 |